2019.02.21
コラム
【神保先生のメディカルコラム Vol.19】
快適な生活と健康の実現のために
神保太樹(統合医療研究所 T-LAB 所長)
「花粉症について①」
皆さんこんにちは。今回からは花粉症についての話題です。
花粉症は名前のように、花粉によってアレルギー症状が発症し、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの、いわゆる鼻炎症状の他、目のかゆみなどの目の症状や皮膚のかゆみ、下痢などの消化器症状などが表れます。
原因となる花粉の種類は多様で、今頃であればスギ、ヒノキなどが主な原因となります。こうした花粉は地域によって飛散時期がやや異なりますが、概ね季節に依存しますので、花粉症は季節性アレルギー性鼻炎とも呼びます。また場所によってあまり原因の植物が存在しない場合があり、例えばスギ花粉症は北海道や沖縄ではほとんど見られませんが、太平洋側の地域では多く見られます。
近年の発症傾向を見てみると、花粉症を含むアレルギー性鼻炎ははかなり増えており、過去の調査から推察すると花粉症は1年あたり5~6%程度の増加が見られるようです。
次回は、花粉症のメカニズムについてお話したいと思います。
次回更新をお楽しみに(^_-)-☆
#花粉症 #健康 #アレルギー #鼻炎 #スギ #ヒノキ