個人情報保護方針の同意確認
個人情報の取扱について 下記の「個人情報のお取扱いにつきまして」「開示対象個人情報の開示等について」をお読みになり、同意いただける場合は「同意する」をクリックしてください。
個人情報のお取り扱いにつきまして
当社は個人情報保護の取り組みの一環として、個人情報のお取扱いについて、本人の知り得るべき状態における内容とともに、公表すべき事項を以下の通り掲載いたします。(JISQ15001:2017に準拠)- 
                    個人情報取り扱い事業者の名称と個人情報保護管理者株式会社GEウェルネス 
 代表取締役 個人情報保護管理者 荒川 健一
 
- 
                    個人情報について本ポリシーにおいて個人情報とは、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)に定める「個人情報」をいいます。 
 当社は、本サービスに関して、以下の情報をはじめとしたお客様の情報を取得する場合があり、これらの情報には個人情報が含まれることがございます。
 お客様が本サービスに登録する情報(氏名、郵便番号、生年月日、性別、住所、職業、電話番号、メールアドレスおよびパスワード等)
 お客様のプロフィールに関する情報(年齢その他の個人に関する属性情報等)
 お支払いのための情報(銀行口座、クレジットカード情報、クレジット決済ができなかった場合はその事実等)
 通信端末に関する情報(お客様のIPアドレス、利用状況、履歴、位置情報、利用端末、これまでにご利用いただいたサービスやご購入いただいた商品、ご覧になったページ・広告、ご利用時間帯、ご利用の方法、ご利用環境等)
- 
                    個人情報の取得、利用目的3-1. 直接ご本人様から取得させていただく個人情報の利用目的当社が、直接ご本人様より取得させていただくもので、主に同意書、同意文書、web上では同意の確認ボタンなどで同意をいただく情報を指しています。 
 当社では取得情報項目と利用目的を以下に記載いたします。この取得方法で得られた個人情報に関しましては、本人の権利として、開示等が必要な場合は遅滞なくお知らせすることが可能です。詳細は開示等の項目をご覧ください。(例外事項により、開示等事項の一部あるいは全部の開示等に対応できない場合がございます。)
 【商品購入時にお預かりした情報】 (1)お客様の氏名、住所、電話番号、性別、メールアドレス、生年月日、クレジットカード情報、銀行口座番号を以下の目的で利用します。 ・ご購入頂いた商品の発送のため 
 ・代金・送料及び消費税の請求のため
 ・会員登録の審査のため
 ・会員情報管理のため
 ・メールマガジン送信のため
 ・弊社商品の広告又は宣伝(電子メールの送信及びチラシ、その他のダイレクトメールの送付を含む)のため
 ・本サービスの提供上必要な事項の通知のため
 ・キャンペーン等の実施及び当選の連絡・景品等の発送等を行うため
 ・アンケート実施のため
 ・製品やサービス等のサポート及び問い合わせなどに対応するため
 
 (2)取得した閲覧履歴や購買履歴などの情報を分析して、以下の目的で利用します。 ・趣味・嗜好に応じた商品・サービスに関する広告の表示のため 
 ・趣味・嗜好に応じた当社サービスのご案内のため
 ・弊社の商品・サービス等の開発、改善のため
 
 【資料、事業、製品などの請求及びお問い合わせ時などにお預かりした情報】 ≪利用目的≫:当該お問い合わせ及びご相談などの対応のため 
 【お取引先様などの情報】 ≪利用目的≫:当社が受託した取引内容を履行するため及び諸事項の連絡のため 
 【応募者及び従業者の情報(当社雇用者の場合は特定個人情報を含む)】 ≪利用目的≫:採用業務及び人事・労務・社会保険、税務・納税などの事務処理及び管理業務のため 
 3-2. ご本人から直接取得させていただくもの 「以外」 の個人情報について上記3. 以外の方法で取得した個人情報で、主に当社の取引顧客様などから依頼を受け業務の一部または全部について履行するために必要に応じてお預かりした個人情報を指します。 
 利用目的は以下の通りです。
 【当社の取引先様から、委託を受けたデータなど】 ≪利用目的≫:お取引様が当社へ委託された当該業務などを遂行するため 
 【官公庁などの公、或いはそれらに準じた機関などから委託を受けたデータなど】 ≪利用目的≫:データの作成や管理などのため 
 【特定個人情報など】 ≪利用目的≫:法令に基づく納税処理事務、社会保険処理事務などの業務のため 
 3-3.個人情報の取得について個人情報を前項以外の利用目的で利用する必要が生じた場合には、次のいずれかに該当する場合を除き、事前にご本人に利用目的をご連絡し、ご本人の事前の同意を得た上で、利用いたします。 (1)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。 
 (2)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
 (3)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
 (4)学術研究機関等に個人データを提供する場合であって、当該学術研究機関等が当該個人データを学術研究目的で取り扱う必要があるとき。(当該個人データを取り扱う目的の一部が学 術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除きます。)
 (5)法令に基づく場合。
 また、当社は、個人情報保護法第20条第2項各号に掲げる場合を除くほか、あらかじめご本人の同意を得ないで、要配慮個人情報(個人情報保護法第2条第3項)を取得いたしません。
- 
                    共同利用について当社は、業務遂行上必要となる個人情報を取得しますが、これらの個人情報は業務を円滑に進めるため、下記のとおり共同利用させていただきます。共同利用にあたっては、個人情報を適切に保護するため、当社および共同利用する会社間で合理的な安全管理措置を構築してまいります。 
 【共同利用する個人情報】 お客様の、氏名、年齢、住所、電話番号、誕生日、メールアドレス、商品購入履歴、契約商品名等 
 【共同利用の範囲】 株式会社GEウェルネスおよびグループ企業(以下、「当社グループ」と総称する。) 
 および販売・サービス等の業務の提携先企業
 【共同利用の目的】 (1)お客様とのご契約の履行のため 
 (2)お客様により良い商品、サービス提供するため
 (3)当社および当社グループ製品の適正使用に関する情報の提供・収集やアンケート実施のため
 (4)当社および当社グループが取り扱う商品の販売、サービス等の円滑な業務遂行のため
 【共同利用責任者】 株式会社GEウェルネス 本社 
 【個人情報の共同利用に関するお問い合わせ先】 株式会社GEウェルネス 本社まで 
 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館16F
 FAX.078-265-1834
 E-mail info_ec_all@ge-online.jp
 (受付10:00~17:00 土日祝休み※12/28~1/4は除く)
 ※当社では、お電話の対応は行っておりませんので、申し訳ございませんがご了承ください。
- 
                    仮名加工情報当社は、個人情報を、お客様個人を特定できないようにした仮名加工情報(個人情報保護法に定義された「仮名加工情報」をいい、以下同様とします。)に加工し、これを利用することがございます。 
 当社は、本サービスの提供期間中、お客様の個人情報に基づく仮名加工情報の作成にあたっては、個人を特定できないようなデータ項目の削除またはランダムな文字列の置換を行い、情報を一般化することにより仮名加工情報を作成します。
 当社は、仮名加工情報を、本ポリシー記載の目的の範囲内で適正に取り扱います。
- 
                    匿名加工情報当社は、個人情報を、お客様を特定できないようにした匿名加工情報(個人情報保護法に定義された「匿名加工情報」をいい、以下同様とします。)または統計的な情報に加工し、これを利用することがございます。 
 当社は、お客様の個人情報に基づく匿名加工情報の作成にあたっては、復元できないようにデータ項目の削除またはランダムな文字列の置換を行い、情報を一般化することにより匿名加工情報を作成します。
 当社は、匿名加工情報を、本ポリシー記載の目的の範囲内で適正に取り扱います。
 当社は、匿名加工情報を第三者に提供する場合がございます。その場合は、本ポリシー記載の「個人情報の第三者提供について」に沿って対応いたします。
- 
                    クッキー(Cookie)(1)クッキーはWebサイトからご利用者の端末に記録目的で送信される小さなテキストファイルです。クッキーはご利用者の端末、通常Webブラウザを識別しますが、ご利用者を個人として識別することはございません。 (2)クッキーはご利用者が快適にWebサイトを利用いただくために必要であり、プレファレンス(使用している言語など)やWebサイトにおける行動(ログインステータス、カートに入れた商品など)を記録します。一方で、機能を向上させる、パフォーマンスを改善するために分析データを収集する、インターネットにおいてご利用者をトラッキングすることにより当サイトもしくはアドテクパートナーからパーソナライズされた広告を表示する、またはソーシャルメディアでシェアすることを可能にします。 (3)クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がございますのでご注意ください。 (4)当社は、当社サービスの質を向上させるため、Google Analyticsなどの解析ツールやマーケティングツールを利用して、当社ウェブサイトなどの当社サービスの計測を行っています。当社が発行するクッキーをもとにして、Google 社がお客様の本サイトの訪問履歴を収集、記録および分析します。当社は、それらの情報を、利用状況の把握など当社サービスに利用する場合がございます。Google Analyticsの利用規約に関する説明についてはGoogle Analyticsのサイトを、Google社のプライバシーポリシーに関する説明についてはGoogle社の以下のサイトをご覧ください。 Google Analyticsの利用規約:http://www.google.com/analytics/terms/jp.html Googleのプライバシーポリシー:http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/ Google Analyticsオプトアウトアドオン:https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja 
 
- 
                    個人情報の第三国への移転について海外向けに製品販売を行う際に、支払いや商品を受け取りに必要な情報を以下の個人情報の保護について概ね我が国と同等の保護が期待できる国または地域(将来以下に含まれることになる国または地域を含みます)に個人情報を委託します。 
 ・APEC CBPR参加国
 なお、個別のサービスの特定の機能の利用に伴って海外パートナー企業へのデータ連携が発生する場合においては、該当するサービス内において別途ご案内することがございます。
 
 APEC CBPR参加国APECのCBPRシステムの加盟国においては、その加盟の前提であるAPECのプライバシーフレームワークに準拠した法令と当該法令を執行する機関を有していると考えられるため、個人情報の保護について概ね我が国と同等の保護が期待できます。 アメリカhttps://www.ppc.go.jp/files/pdf/USA_report.pdf 
 (アメリカ合衆国連邦の個人情報の保護に関する制度等の調査‐個人情報保護委員会‐)カナダhttps://www.ppc.go.jp/files/pdf/canada_report.pdf 
 (カナダの個人情報の保護に関する制度等の調査‐個人情報保護委員会‐)
- 
                    第三者提供について当社は、『8.個人情報の第三国への移転について』の場合と個人情報保護法その他の法令により認められる場合を除き、あらかじめ同意を得ずにお客様の個人情報を第三者へ提供することはございません。但し、以下のような場合はこの限りではございません。 
 (1)人の生命、身体、財産のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
 (2)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人のどういを得ることが困難である場合
 (3)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める業務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることにより当該業務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
 (4)その他法令により当社に個人情報の開示または提供義務が定められてる場合
 次に掲げる場合は前項に定める個人情報の第三者提供にはあたりません。
 1)当社が「2.個人情報の利用について」に定める利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託する場合
 2)合併その他の事由による事業の継承に伴って個人情報が提供される場合
 
- 
                    安全管理措置について当社は、お客様に安心して本サービスをご利用いただけるように、個人情報の漏洩、滅失またはき損等の危険に対して、 合理的な安全対策および予防・是正措置を講じます。 
- 
                    個人情報の保存期限、廃棄などお預かりしました個人情報は、法定保管年数の保有を行います。 その後の廃棄は厳重に処分及びデータの廃棄を実施してまいります。 
開示対象個人情報の開示等につきまして
- 
                    個人情報の開示等のご請求個人情報の開示等につきましては個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)に規定されるもの及びJISQ15001:2017に規定されている、開示対象個人情報の開示、利用目的の通知、個人情報の訂正・追加・削除、個人情報の利用停止・消去・第三者提供の停止をいいます。 
 ご請求の対象となる個人情報は、原則上記「個人情報のお取扱いにつきまして」の【3項】に記載されている事項などで当社が開示等の権限を有する個人情報に限ります。- 
                            (1)開示等のご請求のお申し出先個人情報の開示等のご請求のお申出は、当社の個人情報ご相談窓口に、直接お願いします。 
 以下(2)~(5)は、当社個人情報ご相談窓口に開示等ご請求いただく場合の手続きなどを記載しています。
- 
                            (2)開示等のご請求の際にご提出いただく書面個人情報の開示、利用目的の通知、個人情報の訂正・追加・削除、利用停止・消去・第三者提供の停止など必要事項を「個人情報開示等請求書」にご記入のうえ、当社個人情報ご相談窓口まで、郵送にてお申し込みください。個人情報開示等請求書は当社に直接ご請求ください。 
- 
                            (3)個人情報の開示、利用目的の通知のご請求にかかる手数料個人情報の開示、利用目的の通知につきまして、1回のご請求ごとに、手数料として1,200円(消費税込み)を徴収させていただきます。開示請求書または利用目的通知請求書を郵送する際に、1,200円分の切手または郵便定額小為替を必ず同封してください。 
 ※「郵便定額小為替」は郵便局で発行しています。小為替発行の際の手数料はお客様のご負担となります。
- 
                            (4)開示等のご請求ができる方開示等のご請求ができる方は以下の通りとさせていただきます。 - ご本人様(開示等の対象となる個人情報で特定される方)
- 代理人様(ご本人様より委任された方、または親権者などの法定代理人)
 
- 
                            (5)ご本人様、代理人様の確認のための書類開示等のご請求の際に、ご請求された方がご本人様、または代理人様であることを確認するための書類をご提出いただきます。(委任状など) 開示等をご請求される方がご本人様の場合次のいずれか1点の添付をお願いいたします。- 会員用メールアドレスとパスワード
- 運転免許証、各種健康保険証、住民票の写し(作成日より3ヶ月以内)などのどれか 1点
- 学生証または生徒手帳の写し
- 在留カードの写し
- 国家資格証
 開示等をご請求される方が代理人様の場合上記書類のいずれか1点とご本人様による委任状 (ご本人様による捺印と当該印鑑の印鑑登録証明書をご提出ください。代理人様が親権者などの法定代理人の場合は、ご本人様との関係がわかるものご提出ください。 ※本籍地などの機微情報は塗りつぶした上添付してください。
 
- 
                            
- 
                    その他当社は、個人情報保護の取組みのさらなる向上を図るため、または法令その他の規範の変更などに対応するため当社の個人情報保護方針、開示等の手続きなどにつきまして、予告なく変更する場合がございます。 
- 
                    個人情報保護に関する苦情相談及びお問合せ先当社における個人情報保護の取組みに関するご質問やご不明な点、苦情のご相談、その他のお問合せにつきましては当社、「個人情報ご相談窓口」までご連絡ください。 
 株式会社GEウェルネス 本社 個人情報ご相談窓口
 〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館16F
 FAX.078-265-1834
 E-mail info_ec_all@ge-online.jp
 (受付10:00~17:00 土日祝休み※12/28~1/4は除く)
 ※当社では、お電話の対応は行っておりませんので、申し訳ございませんがご了承ください。2025年10月16日改定